よくあるご質問
自治会の手続きについて
自治会の会費を知りたい
月額500円です。
口座振替(南都銀行、ゆうちょ銀行)、銀行振込がお選びいただけます。
口座振替をご希望の場合は、ご自身で口座振替手続きをお願いいたします。
回覧の内容を知りたい
回覧は、主に、以下の配布物を各丁目で回覧しています。
自治会だより 自治会だより(公共交通特別版)・・・全世帯(会員以外も含む)に配布
防災会だより・・・全世帯(会員以外も含む)に配布 加茂(加茂交番ミニ広報誌)
さかみち(南加茂台小学校だより)
各丁目の事務局長から回覧していただいています。
退会したい
自治会事務所に退会届をご提出していただくことで、退会が可能です。
退会をしてしまうと、地域のつながりの欠如や地域の情報が届かなくなります。
十分ご検討の上、ご決断ください。
集会所・軽トラックの利用について
集会所の鍵は誰が管理してるの?
自治会事務所でマスターキーを管理しています。
各地区班長にお近くの集会所の鍵をお渡ししています。
防災用具保管ボックス(集会所の玄関内側に設置)の鍵もお渡ししています。
第1集会所 | 1丁目地区会長 |
---|---|
第2集会所 | 2・3・7・10・11丁目地区会長 |
第3集会所 | 4・5・6丁目地区会長 |
第4集会所 | 8・9・12丁目地区会長 |
第5集会所 | 13・14・15丁目地区会長 |
幹事・班長になったら
班長をすることになったが、何をしないといけないの?
各丁目の班長は5名で構成されており、行事の管理・監督をしていただきます。
自治会事務所で、各地区会関係書類の印刷はできる?
自治会事務所の印刷機を使用できます。
集会所は誰が掃除するの?
集会所の利用終了時に利用者自身で清掃をしていただいています。
また、各地区の班長にも分担して、毎月、清掃をお願いしています。
各地区の清掃時期については、「集会所清掃分担表」を参照ください。
幹事会の予定を教えてください
年間スケジュールをご覧ください。
上記「よくあるご質問」で解決しない場合は、以下からお問い合わせください。